Loading

BLOG

心技体

 

エリートクラス・フィジカルクラス神戸

 

 

今回のエリートクラスは【ゴール前のポジショニング】がテーマでした🏁✨

相手のマークを外しながらシュートに持ち込むためのポジショニングを瞬時に判断していきましたね!

 

1週間空いて&雨の中のスクールでしたがみんな最後までうまくプレーできていました😊👏

 

 

ゴール前はより精度とスピードと緊張感が必要な場面で、

0.1秒判断が遅れたり50cmボールを置く位置がずれただけでプレーが変わるエリアです。

 

ゴールを奪うため、奪われないためには、プレーも感覚も相手より研ぎ澄ませることが大切!

ふだんのトレーニングからより高い意識をもってこのエリアに踏み込んでいきましょう💪

 

 

フィジカルクラスはピッチの360°どの方向にも強く速く身のこなしができるように

ステップ、スプリント、フィジカル能力を強化していきました🏃💨

 

常に正対してバランスを崩さないことや、全身を連動させたクイックネスを実現できるように!

 

 

昨日の天皇杯の結果やクラシコの結果を見ても、やはりサッカーは技術や頭脳だけではなく、

アスリート能力や圧倒的な気持ちの強さが相手を上回るうえでは必要不可欠な能力だと思います。

 

技も体も心も、この2時間でその全てを高めることができるように取り組んでいきましょう😌👍

 

 

 

 

ユウスケ:7.0

(うまく気持ちの切り替えができていました)

カイト:6.5

(自分のプレーに集中しよう)

ナツ:8.0

(コントロールやシュートの精度が高かったです)

ツバサ:7.0

(動きの質と量が高まっていますね)

エイト:7.5

(1本のパスやコントロールにこだわれました)

 リョウヘイ:-

シュンスケ:6.5

(周りに流されないように取り組もう)

リョウマ:-

イツキ:7.5

(ゴール前の抜け出しが上手かったです)

コジロウ:-

タイガ:7.5

(受ける動きがよくできていました)

リョウ:7.5

(コントロールに磨きがかかっています)

ヨウタ:7.0

(集中力の高さがプレーに出ています)

ショウケン:8.0

(シュートまでの運び方がとても良かったです)

ユワン:7.0

(少しのズレをトレーニングの中で修正できていました)

ケンシン:7.0

(トラップからシュートまでの速さを意識できました)

ユイト:-

レント:7.5

(動き出しとフィニッシュの精度を高められました)

タクト:7.5

(抜け出しから素晴らしいゴールでしたね)

リュウト:7.5

(ゴール前の質とスピードを意識できていました)

 

 

 

 

ペルージャジャパンでは毎週土曜日の『個人レッスン』や

生嶋コーチによる『フォーム診断』『スプリント教室』を絶賛開催中です🏃✨

 

その選手のためだけの特別なサポートにより、

個人の特徴や課題など今後のトレーニング方法を的確にアドバイスさせて頂きます!

 

受講者からJクラブなどのセレクション合格者を20名以上輩出し、

最大6ヶ月のキャンセル待ちが続く確かな実績を、是非スキルアップの機会にご活用下さい😊

 

↓↓↓

 

個人レッスンの詳細はこちら

 

生嶋コーチによるフォーム診断はこちら

 

 

 

 

 

ペルージャジャパン  田畑コーチ

ファイト!

100%が当たり前

関連記事

  1. 雨の日、風の日だからこそ

    2022.04.26
  2. サマースクール2021(3日目)

    2021.08.18
  3. 判断の早さ

    2021.07.07
  4. 顔つき

    2020.01.15
  5. 動作間のスピード

    2021.01.12
  6. 上手くなることを楽しむ

    2023.09.22

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP