Loading

BLOG

満足感

 

神戸校(水)。

 

 

今期最後のスクールは【ゲーム】をテーマに行いました⚽️✨

最後は思いっきりサッカーを楽しむことができたと思います😊

たくさんゴールも決めて、いつも以上にハードワークできた締めくくりとなりました。

 

 

この1年間で技術的な面では非常に成長が見られた水曜の神戸校。

日に日に自信をつけていく選手たちの様子がしっかりと伝わってきたことが多かったです!

 

 

 

でも気持ちの部分や取り組み方の面ではまだまだ成長が必要なので、

4月からはその部分にも力を入れて取り組んでいきたいと思います💪

 

 

 

でも大前提として、サッカーは楽しいものだということを感じてもらえたら

それが一番嬉しいことなので、メリハリをつけながらトレーニングを頑張っていきましょう🙌

 

※次回は4/8(火)からスタートとなりますので、

お間違えのないよう宜しくお願い致します🙇

 

 

 

リツト:-

リョウヘイ:-

シセイ:7.5

(判断が早くなってきましたね)

キョウゴ:7.0

(体を張ったディフェンスができました)

キョウタロウ:-

リョウマ:-

タケル:7.0

(球際の強さが付いてきています)

 

 

 

【3月25日神戸校 Prima Training Data】

走行距離:3.6km

スプリント距離:352.6m

急激なバースト:19回

消費エネルギー:414.3kcal

トップスピード:6m/s

 

 

 

 

 

 

ペルージャジャパン 田畑

スクールの根底にあるもの

スプリングスクール(関西)3日目

関連記事

  1. 変化に対応する

    2022.05.23
  2. 設定を理解する

    2020.12.14
  3. 楽しむこと以外にも大切なこと

    2020.08.04
  4. 360°

    2021.02.11
  5. 全身を使って

    2023.09.28
  6. スペースへの侵入

    2021.09.27

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP