Loading

BLOG

より良い選択肢を

 

エリートクラス・フィジカルクラス神戸

 

 

今回のエリートクラスは【数的優位での判断part2】をテーマにトレーニングを行いました👀✨

先週の内容を踏まえながら、さらに判断の質とスピードを高められるようにオーガナイズしました!

 

テーマへの理解度が高まった分、よりプレーの細かいディテールにまでこだわることが出来ましたね👍

 

 

サッカーではったく同じ状況はほとんど存在せず、その都度判断を変えないといけません。

より良い選択肢は何かを自分自身で判断する力が必要だし、

みんなはそれがしっかりと身についてきていると感じています👏

 

グループとして、チームとして数的優位をつくりながらサッカーができるよう今後も意識していきましょう!

 

 

フィジカルクラス

今日のポイントは、一番力が入る場所に接地する。

走るとは、地面を蹴るのではなく、地面に加えた力の反発により進んでいきます。

また、腕や背中をうまく使う事で、推進力がさらに増していきます💨

一番力が入る場所は、力を過剰に入れなくても楽に身体を動かせる事が出来ます。

正しい動きとその接地場所を知る事で、大きな反発が得られ、

動きが速くなります。足先だけで動かない事。

 

 

 

身体を硬いゴムにしていくイメージで、

・走るトレーニング
・マーカー&ミニハードルを用い、強制的にフォームをつくっていく
・体幹トレーニング

これらのトレーニングを行いました💪

良い動きが増えてきています👍

動画をアップしますので、必ず自分の動きを確認して、来週はさらにレベルアップしていきましょう💪

 

生嶋コーチ YouTube チャンネル

https://youtube.com/channel/UCUu7GW9fjQ6R_bs5WQVacyw

 

 

 

 

ユウスケ:-

キョウゴ:7.0

(判断のスピードも意識できました)

カイト:7.0

(スペースの認知が上手く行えましたね)

ナツ:7.5

(ボールを奪われないプレーができました)

ツバサ:7.5

(精度とスピードが身に付いています)

 エイト:-

 リョウヘイ:-

シュンスケ:7.0

(チャンスの場面で違いを作れました)

リョウマ:-

イツキ:7.5

(的確な判断とチャレンジができています)

コジロウ:7.0

(相手の裏をかくプレーが上手かったです)

タイガ:7.5

(球際の意識がついてきました)

エイタ:8.0

(ゴールへのイメージが素晴らしかったです)

リョウ:7.5

(状況を伝えることを意識できました)

ヨウタ:7.5

(動きや判断の質がとても良かったです)

ショウケン:7.0

(さらに判断のスピードを高めよう)

ユワン:7.0

(判断や切り替えの速さがありました)

ケンシン:8.0

(高いレベルを追求する姿勢が素晴らしかったです)

ユイト:7.5

(慌てずにボールを動かすことができていました)

レント:7.0

(ゴール前での動きが良くなってきましたね)

タクト:7.0

(オーガナイズの理解度が高まってきました)

 

 

【6月27日エリートクラス  U-10(神戸)Training Data】

走行距離:3.22km

スプリント距離:117.8m

急激なバースト:5回

消費エネルギー:374.2cal

トップスピード:5.38m/s

 

【6月27日エリートクラス  U-12(神戸)Training Data】

走行距離:3.3km

スプリント距離:131.5m

急激なバースト:7回

消費エネルギー:378.6kcal

トップスピード:5.43m/s

 

 

 

 

 

今年も関西エリアではサマーキャンプの開催が決定致しました✨

 

『心技体』をテーマに、世界で活躍する日本人選手が実際に行っている

技術、メンタル、フィジカルトレーニングを専門のトレーナーとともに実践していきます💪

 

もちろん毎年大好評のレクリエーションも盛り沢山な楽しめるキャンプですので、

レベル、学年、スクール生、一般生問わず皆様のご参加をお待ちしております😊

 

 

お申し込み・詳細はこちらから

 

 

 

 

 

 

ペルージャジャパン 生嶋コーチ   田畑コーチ

判断はつきもの

テクニックの使い方

関連記事

  1. 差が出るのは

    2020.04.07
  2. グループで崩す

    2021.10.22
  3. 個の力≒チーム力

    2023.10.30
  4. 身体に当てる!

    2021.08.06
  5. 活躍と幸運を!

    2020.03.27
  6. ちょうど手の届かないところ

    2020.11.13

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP