Loading

BLOG

中長距離のパス

 

神戸校。

 

 

 

 

今回は【中長距離のパス】をテーマにトレーニングを行いました⚽️💨

10〜15mのパスを丁寧に速く出せるように何本もパスを繰り返しました!

 

滑るピッチでコントロールがより難しいなかでトレーニングの効果も高まりましたね😁👍

 

 

 

 

育成年代において、この中長距離のパスの精度は大きな課題の一つだと思っています!

特にプレッシャーのかかるゲームの中ではこのパスを出せる選手はそうそう見る事が少ないです。

でもこのパスが出せる選手は、ゲームの展開も個人の成長も大きく変わるはず💪

 

 

 

 

力のない今のうちはとにかく芯を捉えることや身体の使い方などが大切で、

フォームやがぶれてしまわないように何度も練習していって下さい👍

 

もちろんそれは雨でも雪の日でも暑い日でも関係ありません😉

 

 

 

本日は雨の中お越し頂きありがとうございました🙇‍♂️

不安定な天候が続きますが、風邪をひかないようにしてくださいね😊

 

 

 

 

 

ギンジロウ:6.0

(今できることを精一杯取り組もう)

シキ:-

シンセイ:-

リョウマ:7.0

(キーファクターを捉える力が付いています)

ハルヒト:7.0

(集中力が高かったですね)

タクト:7.0

(受け方もこだわることができました)

ソウマ:7.0

(コントロールをさらに磨こう)

ハルト:7.0

(ボールロストを減らそう)

ソウタ:7.0

(ボールを置く位置まで意識しよう)

レンジュ:8.0

(スピードと精度にこだわれましたね)

ユウキ:8.0

(鋭いボールを供給できていました)

シュンタ:-

H.ソウスケ:7.5

(スペースの使い方が良くなりました)

イッセイ:7.5

(コースを上手く修正できました)

リョウタ:8.0

(ボールへのアプローチがとても良かったです)

 

 

 

 

 

ペルージャジャパンではサマースクール2021の開催が決定致しました🏖⚽️

 

今回は兵庫県サッカー協会医科学委員会に所属し、

理学療法士で県2,3種のトレーナーを務める村岡泰斗氏を特別講師に招き、

選手一人ひとりのフィジカル能力を測定し、数値(点数)化を行います🏋️‍♂️✨

 

 

 

”FMS”という日本代表や世界のトップクラブでも採用されているプログラムで、

筋力、持久力、柔軟性、筋の緊張や緩みなどの細かいフィジカルパフォーマンスを評価し、

その評価点を参考に選手それぞれの強化項目を算定し、5日間でその数値を高めていきます💪

 

このプログラムの特筆すべき点はCロナウドやイブラヒモビッチなど世界トップレベルの選手はもちろん、

同年代(U-12)の海外の選手たちのデータが存在し、今の自分との能力差が相対的に可視化できることです👀✨

 

 

また、オスグッドやシーバー病などのスポーツ障害の予防や身長・体重のコントロールなどのケアにつなげる目的も含めて、

今回のサマースクールはペルージャジャパンが自信を持ってお送りするプログラムとなっております😊

 

 

 

お申し込み・お問い合わせはこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

ペルージャジャパン  田畑

難しいからこそ

どこでも楽しめる、活躍できる選手に!

関連記事

  1. 育成におけるポリシー

    2024.03.27
  2. ピッチとのリンク付け

    2021.03.23
  3. タイミングと角度

    2020.02.25
  4. 成長と期待

    2020.10.28
  5. コミュニケーション

    2022.11.25
  6. 真ん中に優先順位を置く

    2020.09.09

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP