Loading

BLOG

サイクルを保つ

 

 

神戸校(金)。

 

 

 

今回は【3種類のパス】をテーマにトレーニングを行いました。

・足元へのグラウンダーのパス・ダイレクトパス・スルーパス、

の3種類を状況に応じて使い分けていきました⚽️💨

 

 

 

 

セコンダクラスはこれまで積み上げてきた基礎スキルや判断力を活かせるようなトレーニングだったので

みんな楽しみながらチャレンジができていたと思います😄👍

 

 

 

 

プリマクラスはそのパスがより重要度を持つように、一つひとつのパスに高い要求をしました!

パスにメッセージを込めるという意味が伝わってくれたら嬉しいです😁

 

 

ジョバニッシミ(中学生)クラスはテスト期間ということで

コンディションを調整しながらFUNの要素が強いトレーニングで盛り上がりましたね!

 

 

 

 

金曜日の神戸校はスキルもモチベーションも高い選手ばかりなので、いつも激しいトレーニングが行えています💪

お互いが高い意識を持てば、必然とレベルの高い集団に成長できるはずなので、

このままいいサイクルを保てるようにトレーニングしていきましょう!!

 

 

 

 

 

トウヤ:7.5

(ダイレクトが上手くできました)

マサムネ:7.0

(スペースが見えていましたね)

ユウスケ:6.5

(気持ちのコントロールができるように)

ジュンヨン:6.5

(動きの質を高めよう)

ハルヒト:7.0

(スペースのパスが上手く出せていました)

キズナ:7.0

(受けた後のイメージを持てるように!)

ツバサ:7.0

(駆け引きを意識できました)

アキヒト:6.5

(さらにコントロールの質を高めよう)

オオミハルト:-

ソウスケ:6.5

(細かい部分にまでこだわろう!)

ヤマト:7.0

(ボールの受け方が上手かったです)

タカハシハルト:7.5

(パス精度が高くなりましたね)

タクト:6.5

(場面によってセーフティーなプレーを選択しよう)

リツト:7.0

(ギャップに上手く入れていました)

ユウタロウ:6.5

(ボールを受ける回数を増やそう)

オウスケ:7.0

(状況に合わせたパスが出せるように)

 

 

 

 

today’s MVP

JUNSU PARK:8.0

 

味方と相手の状況をしっかり見ながらパスを使い分けられていましたね👏

スキルと判断の両立ができているので、最後の決定力にもこだわってプレーしていってください👍

 

 

 

 

 

【2月21日 神戸校Seconda  Training Data】

走行距離:3.18km

スプリント距離:223.1m

急激なバースト:3回

消費エネルギー:388.8kcal

トップスピード:5.81m/s

 

 

【2月21日 神戸校Prima  Training Data】

走行距離:3.21km

スプリント距離:151.9m

急激なバースト:6回

消費エネルギー:383.3kcal

トップスピード:5.88m/s

 

 

 

 

スプリングスクールはまだまだ参加者を募集しております!

 

『UNO CONTRO UNO』(イタリア語で1対1)をテーマに

スキルやテクニック、守備、フィジカル面など、

あらゆる角度から”1対1″にフォーカスしたトレーニングを行なっていきます!

 

 

スキルやフィジカルを含めた対人トレーニングは早いうちから体に染み込ませる必要があり、

駆け引きや瞬時のテクニックなどはゴールデンエイジと言われる今の年代から感覚で身につけることで、

選手としての幅が大きく広がります!

 

 

「ドリブルが苦手」「ついパスに逃げてしまう」、、、

そういった悩みを持った選手でも自信を持ってプレーができるように、

この春休みでレベルアップしていきましょう!!

 

詳細はこちらから!

 

 

 

 

 

学校にも来ていけるくらいオシャレと好評な(?)

イタリア発のフランキーガレージ製ユニホームキットを

2月末まで限定で¥15,000にて販売します!

数に限りがございますので先着20名様までとさせて頂きます🙏

ご購入をご希望の方はinfo@perugiajapan.comまでお問い合わせください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ペルージャジャパン 田畑

粘り強く!

無意識になる

関連記事

  1. サマースクール2023 Day.3

    2023.08.31
  2. 優位性を活かす

    2020.12.07
  3. 選択肢を知る

    2022.11.04
  4. シュートのためのターン

    2023.08.29
  5. 自分のテーマ

    2023.11.24
  6. ウインタースクール2022 Day.1

    2022.12.26

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP