Loading

BLOG

スピード感に慣れる

 

エリートクラス神戸

 

 

今回のエリートクラスは【テンポを上げる】をテーマにトレーニングを行いました⚽️💨

パスワークの中でいかにボールと人をスムーズに動かせるかを意識していきましたね!

 

技術と判断、フィジカル面でもみんな高いパフォーマンスが出せるようになって、

さらに高いレベルでプレーを要求することができました😌👏

 

 

より素早くパスを動かすために必要なポジショニングや動き出し、事前予測やダイレクトプレーなど、

一つひとつのテンポを上げることで、今の能力をさらにベースアップしていくことができます💪

 

今日のようにテンポよくボールと人が動いて、

どんどんフェーズが変わっていく感覚を掴んでいってください👍

 

 

これからカテゴリが上がっていくにつれて、よりプレースピードが求められてきます。

上手い選手たちはパスが速くて正確だし、中学生になるとフィジカル面でのスピードも違います!

 

選手たちの能力を引き上げるにはそういった環境が大きな要因の一つにもなり得るので、

止める蹴るも、判断力も、もう一つ上のステージでプレーするために、

今のうちからこのスピード感に慣れておくことはとても大切なことだと思います👍

 

 

今年度も残りわずかで、約1ヶ月後には学年も変わる時期になりました😲

 

技術面でも心の面でも、次のステージへの準備をしっかり行いながら、

なんとなく過ごしていくのではなく、1回1回のトレーニングを大切に!

1日1日を大切に過ごしていきましょう😉👌

 

 

 

ツバサ:7.5

(キックの質やスピードが高まっています)

リョウ:7.5

(ポジション取りや判断の速さがプレーの中に出ています)

ユイト:7.0

(ダイレクトでのスムーズなプレーに繋げられていました)

レント:7.5

(次のプレーへの事前予測がしっかり行えていました)

タクト:7.5

(プレーの選択肢や引き出しが増えてきていますね)

ハルタカ:7.0

(パスの後や次の動き出しまでを速く行えました)

リョウマ:-

リク:7.5

(ポジション取りやボールの受け方がとても良くなっています)

リキ:8.0

(オンオフともにプレースピードが速く精度も伴っていました)

ユウト:7.5

(パススピードや判断の速さにこだわれていましたね)

 

 

 

 

 

今年も春休み期間のスプリングスクールが開催されます🌸✨

①カラダがバランスよく発達しているかなど栄養状態を図る”インボディ測定”

②スポーツ管理栄養士による栄養講座

③これを基にしたフィットネストレーニング

 

を行い、選手だけでなく保護者の方々にも講習にご参加頂き、

サッカーに必要な栄養と食から、正しいボディメイクについて考える機会を作っていく2日間のプログラムです。

 

 

 

育成年代でなかなか、カラダづくりにまで目を向けられる選手は少ないと思いますが、

アスリートと一般人の大きな差は”フィジカルパフォーマンス”によるものがほとんどです。

ここを疎かにしてしまうと、今どれだけ才能に溢れた選手でも、今後その才能が埋もれてしまうことにつながります。

 

この2日間で、家族全員が一緒に食事や栄養に対する重要性と理解を深めながら、

小学生の頃からカラダ作りに取り組むことの大切さを学ぶ機会にしてほしいと思います!

 

 

スクール生も一般生も皆様のご参加お待ちしております😊

 

 

↓↓↓

詳細はこちらから

 

 

 

 

 

 

ペルージャジャパン 田畑コーチ

フィジカルトレーニングの意味

1試合で600回以上

関連記事

  1. 向き合い方

    2022.02.07
  2. パスの出し方

    2023.02.10
  3. 感覚を高めるのに才能は関係ない

    2020.07.31
  4. 技術よりも大切なこと

    2022.02.18
  5. 好きで続けることの大切さ

    2021.03.24
  6. トレーニングの目的

    2022.07.25

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP