Loading

BLOG

感情が剥き出しになる学年

 

横浜校(セコンダ)

 

 

今日の横浜校(セコンダ)は【3人目の動き】をテーマにトレーニングを行いました🏃‍♂️

3人目の動きとは、AがBに出す前にBからパスを受けるためにCが動き出すことを言います☝️

 

 

1年生はボールと自分との関係しかないことが多いので

3人目の動きを頭で理解するのは難しいですが

トレーニングで意識しないとできないような設定にして

感覚的に捉えられるようにしました🏃‍♂️💨

 

 

上手くすることよりも

サッカーに興味を持ってもらうことの方がこの学年は大切😌

でも、ただ面白いだけのトレーニングではなく

育成の要素は必ず加えたいと思ってます。

楽しくて夢中になって

気がついたら上手くなってる。

そんなトレーニングがベストです!

 

 

 

泣いたり笑ったり怒ったり喜んだり

1回のスクールで色んな感情が剥き出しになる学年ですが

どの気持ちも必要で

それが強ければ強いほど

サッカーへの想いが熱くなってきていると思ってます。

そういった意味では

最近のセコンダの選手はどんどん成長してきていると感じます😆

 

 

今日のMVPは、、、ヒロマサ!!👏✨

ハードワーク(よく走れて)できた上で正確にパスが出せていました👀

まだまだもっとできる選手なので

楽しみつつも上を目指してサッカーしてほしいです😆

 

 

ヒロマサ:7

ユヅル:6.5

カイト:6.5

タツミ:6.5

リョウタ:6.5

フウカ:6.5

タクマ:6.5

 

 

【1月30日横浜校Training Data】

走行距離:2.34km

スプリント距離:2.03m

急激なバースト:1回

消費エネルギー:285.2kcal

トップスピード:4.69m/s

 

 

 

ペルージャジャパンでは春休みにスプリングスクール2020を行います!!

関東エリアでもスプリングスクールが開催できて本当に楽しみです(^○^)

 

テーマ:『逆足の精度を上げる』

今回のスプリングスクールでは利き足とは逆の足しか使いません。

柔軟なジュニア年代(ゴールデンエイジ)のうちしかできないトレーニングの1つに

逆足の技術向上があげられます。

逆足が使えるということは例えるなら英語が話せるようなもので

それができるだけで可能性は2倍にも3倍にも膨れ上がります。

ただ、逆足でのトレーニングだけでなく

逆足に神経をいかに刺激するかまで

日常生活から変化させていく方法を教えます!

是非沢山の選手のお申込みをお待ちしております(^-^)

お申込みページはこちらから!

 

 

 

 

 

ペルージャジャパン

河井コーチ

違和感探し

難しいことはもっと簡単に

関連記事

  1. 才能は正しい動きで開花する

    2022.06.09
  2. トレーニングの質

    2022.02.28
  3. 同じトレーニングはない!

    2020.08.28
  4. 心からありがとう。

    2020.03.24
  5. サマーキャンプ2022 Day2

    2022.08.09
  6. タックル

    2020.09.24

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP