Loading

BLOG

プレービジョン

 

神戸校育成クラス。

 

 

 

今回の神戸校育成クラスは【3秒後のイメージ】をテーマにトレーニングを行いました👀✨

DFの動きや味方の位置によって変わるパスコースをイメージする力をつけていきましたね!

 

それぞれがイメージ力を高めながら、器用にプレーすることができていました😊👏

 

 

育成年代の選手たちはどうしても目の前の一つことに集中し過ぎて

その先の動きなどに連続性がなく、プレーが止まりがちになります。

 

サッカーはボールを持っている時もそうでない時も

常に次のプレーのイメージが必要で、その状況もことごとくかわっていきます。

 

 

よく「パスをもらいにいけ!」「出したらすぐ走れ!」など試合の現場で耳にすることがありますが、

そもそものイメージがなければ、どこにどう走っていいのかがわからないはずです。

 

育成年代の選手たちにはまず”プレービジョン”を持たせることが重要です🧠✨

「なぜここに走るのか?」「この局面でのプレーの選択肢は?」

それをしっかりと理解できれば、選手たちがイメージを持ってプレーで表現できるのだと思います!

 

 

今日の神戸校のみんなは、人やプレーの移り変わりをとても意識してプレーできていました👏

 

サッカーは常に状況が変わりゆくスポーツなので、

今日のように3秒後をイメージしたプレーができるようになってください😉👍

 

 

 

 

ユウセイ:7.5

(できるスペースをイメージしてパスを出せていました)

マサト:-

ユウタ:-

ヒロト:7.5

(ピッチ全体の流れを読むことができています)

シュウセイ:7.5

(ボールを受ける動きを上手く工夫できていましたね)

マサヨシ:7.5

(ディフェンスの動きを見てスペースを使えていました)

リョウマ:-

ケイゴ:7.5

(パスを出すタイミングやスペースを考えられていました)

 

 

 

 

Today’s MVP

EIJI UEHARA:8.0

 

3秒後のイメージをしっかりと持って、パスや動き出しができていましたね👏

味方への思いやりやコーチングもしっかりとできている印象です👍

 

エイジは基本的なスキルも高く、プレーを楽しむのも上手いです!

これからはそのベクトルを正しく強く向けるようにしていってください😉👌

 

 

 

 

 

今年も春休み期間のスプリングスクールが開催されます🌸✨

①カラダがバランスよく発達しているかなど栄養状態を図る”インボディ測定”

②スポーツ管理栄養士による栄養講座

③これを基にしたフィットネストレーニング

 

を行い、選手だけでなく保護者の方々にも講習にご参加頂き、

サッカーに必要な栄養と食から、正しいボディメイクについて考える機会を作っていく2日間のプログラムです。

 

 

 

育成年代では中々カラダづくりにまで目を向けられる選手は少ないと思いますが、

アスリートと一般人の大きな差は”フィジカルパフォーマンス”によるものがほとんどです。

ここを疎かにしてしまうと、今どれだけ才能に溢れた選手でも、今後その才能が埋もれてしまうことにつながります。

 

この2日間で、家族全員が一緒に食事や栄養に対する重要性と理解を深めながら、

小学生の頃からカラダ作りに取り組むことの大切さを学ぶ機会にしてほしいと思います!

 

 

スクール生も一般生も皆様のご参加お待ちしております😊

 

 

↓↓↓

詳細はこちらから

 

 

 

 

 

 

ペルージャジャパン 田畑コーチ

動きが変わればプレーも変わる

必ずできると信じるメンタリティ

関連記事

  1. フィジカルの大切さ

    2022.01.07
  2. ラ・テクニカはサプリメント

    2021.01.22
  3. 個の力

    2023.04.10
  4. 空気をコントロール

    2020.01.09
  5. 意識を高めれば

    2021.10.26
  6. 振り返りを大切に

    2021.06.25

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP